創造性を、解き放つ。

思考を超えて、手が動き出す瞬間がある。

Primal Painting & Nature Painting Workshop

創造の瞬間を、体験する、ご紹介映像

あなたの中に眠る、
まだ見ぬ表現がある。

評価や批判を恐れず、

「上手く描こう」という呪縛から自由になり、

純粋な創造の衝動に身を委ねる。

子どもの頃、誰もが持っていた
あの無邪気な創造への衝動。
それは今も、あなたの中で静かに息づいている。

このワークショップは、絵を学ぶ場所ではありません。
あなた自身と出会い直す、クリエイティブな実験室です。
創造性と意識の深い繋がりを、体験を通して探求します。

こんな衝動を抱えていませんか?

パターン化した表現から抜け出したい

同じような作品ばかり作っている自分に気づいた。
もっと自由に、もっと大胆に表現したいのに、
いつの間にか安全な場所に留まっている。

創造的な活動を始めたい、でも...

何から始めればいいか分からない、才能がないかもしれない。
そんな不安が、最初の一歩を踏み出すことを躊躇させる。
でも、その衝動は確かにある。

アートから離れてしまった

昔は描いていたのに、いつの間にか筆を置いてしまった。
仕事や日常に追われて、創造の喜びを忘れかけている。
もう一度、あの感覚を取り戻したい。

もっと深い表現を探している

技術はあるけれど、心の底から湧き上がる何かが欲しい。
表面的な美しさではなく、魂が震えるような表現。
本当の自分と繋がる創造を求めている。

内なる自由を、形にしたい

言葉にできない何かが、あなたの中で表現を待っている。
社会的な成功は手にしたけれど、
心の奥底にある「本当の自由」への渇望がある。

創造性と精神世界の繋がりを感じている

アートは単なる表現技法ではなく、
もっと深い何か、意識の探求に繋がると直感している。
その扉を開く鍵を探している。

Module A: Primal Painting

子供にもどるペインティング

2泊3日の完全版体験

子どもの頃、紙いっぱいに夢中で描いた記憶。
褒められることも、批判されることも忘れて、
ただ純粋に、色と形で遊んだあの感覚。

前半+後半で、完全な変容のプロセスを体験

最初の2日間で、あなたの中の「内なる子ども」を解放し、
最終日には、その純粋なエネルギーを
より深い表現へと昇華させていきます。

  • 手で、足で、全身で描く — 筆という制約からの解放
  • 床に座り、紙と格闘する — 身体性の復活
  • 「美しい絵」という概念を破壊する — 評価からの自由

このプロセスは、単なるアート体験ではありません。
あなたの人生における創造性そのものを、
根本から変容させる旅なのです。

絵を描くという行為そのものが、
思考を超えた瞑想的な体験となり、
より深い自己との対話を可能にします。

部分参加も可能:前半1泊2日のみ「クリエイティビティのめざめ」

Primal Painting Workshop

Module B: Nature Painting

あなたの自然と出会う

3泊4日の変容体験

水が紙の上を流れ、
色が偶然に混ざり合い、
予期せぬ美が生まれる瞬間。

コントロールを手放すと、奇跡が起きる。

自然は、完璧にコントロールされていないからこそ美しい。
そのカオスを完全に紙の上に写すことよりも
カオスを受け入れ、そのエネルギーとともに
その強さとともに在り

その瞬間瞬間のよろこびを
紙の上でダンスする
新しい自然との対話

「自分」を手放した先の
本質的な「自分」との出会いを体験します

  • 自然の完璧な不完全さに学ぶ — 手放し、明け渡す
  • 光と闇、美と醜 — 二元性や価値判断を超える
  • 内なる自然と外なる自然のは一つ — 分離からの自由

4日間の終わりには、あなたは
新しい目で世界を見るようになり、
創造することの本当の意味を、
身体の奥底から理解していることでしょう。

自然との対話は、同時に自分自身の
内なる本質との対話でもあります。
外側の自然と内側の自然が共鳴するとき、
真の創造性が花開くのです。

Nature Painting参加後に
1泊2日「Open Studio」もご用意。
プロセスなしで、絵を描きます。

(Nature Painting 参加者限定)

Nature Painting Workshop

なぜ、今、このワークショップなのか

01. 技術ではなく、解放

上手い下手は関係ない。
大切なのは、あなたの中にある
創造のエネルギーを自由に流すこと。

私たちは「正しい描き方」を教えません。
むしろ、今まで学んできた「正しさ」から
あなたを解放することが、私たちの役割です。

02. 身体から始まる表現

頭で考えるのではなく、
身体の感覚に従って動く。
思考を迂回し、直感とつながる。

現代人は頭で生きすぎています。
このワークショップでは、身体の知恵を呼び覚まし、
本能的な創造の喜びを取り戻します。

03. 破壊と創造のサイクル

作品への執着を手放し、
なんども再構築する。
その過程で、新しい自分に出会う。

創造は、破壊なくしては成立しません。
古い自分を壊す勇気が、
新しい表現への扉を開くのです。

04. 意識の拡張と統合

創造のプロセスは、
同時に意識を深める旅でもあります。
手を動かすことで、心が静まる。

絵を描くことが瞑想となり、
無心の状態から生まれる表現は、
あなたの本質を映し出す鏡となります。

参加者の変容

講師:Premraj

Premraj

Premraj(プレムラジ)
オランダ出身。
2017年より、アジア・欧州など
世界各地でワークショップを主宰

1980年にマスターOSHOに出会い、
80年代後半のほとんどをインドの
OSHOの臨在のもとで過ごす

橋本ミラから指導者を始めるように
推奨された世界でも限られた
メンバーの一人

長年の瞑想実践と芸術活動を通じて、
創造性が意識の成長にもたらす
変容の力を探求。

ワークショップには
日本語通訳が付きます

Workshop Details

Module A: Primal Painting

子供にもどるペインティング — 完全版

日程2025年9月13日(土) - 15日(月・祝)
前半+後半で完結する2泊3日
15:00 (開場14:30)開始
15:00終了

会場清里(山梨県北杜市)
清里駅から徒歩15分

参加費(税込) 通常 ¥115,000
早期割引 ¥109,000(〜8/10)

※内訳
ワークショップ料金 ¥82,000
(早期割引 ¥76,000 〜8/10)
宿泊・食事料金 ¥33000

定員15名限定

含まれるものワークショップ料金には、画材・通訳代金・会場費を含みます


部分参加オプション

Awakening of Creativity - クリエイティビティのめざめ

日程2025年9月13日(土) - 14日(日)
15:00 (開場14:30)開始
15:00終了

参加費(税込)
通常 ¥76,000
(早期割引 ¥71,000 〜8/10)

※内訳
ワークショップ料金 ¥60,000
(〜8/10早期割引¥55,000)
宿泊・食事料金 ¥16,000

Module B: Nature Painting

自然を描く、わたしと出会う — 3泊4日

日程2026年5月2日(土) - 5日(火・祝)
15:00 (開場14:30)開始
15:00終了

会場清里(山梨県北杜市)
清里駅から徒歩15分

参加費(税込) 通常 ¥159,000
※内訳
ワークショップ料金 ¥110,000
(早期割引 ¥99,000予定)
宿泊・食事料金 ¥49,000

定員15名限定

含まれるものワークショップ料金には、画材・通訳代金・会場費を含みます


Module B: Nature Painting + OPEN STUDIO

自然を描く、わたしと出会う + OPEN STUDIO — 4泊5日

日程2026年5月2日(土) - 6日(水・祝)
15:00 (開場14:30)開始
15:00終了

会場清里(山梨県北杜市)
清里駅から徒歩15分

参加費(税込) 通常 ¥197,000

※内訳
ワークショップ料金 ¥110,000 + OPEN STUDIO代金 ¥22,000
(早期割引 ¥120,000予定)
宿泊・食事料金 ¥65,000

定員15名限定

含まれるものワークショップ料金には、画材・通訳代金・会場費を含みます
Open Studioでは紙5枚まで追加可能。

Module A + Module B + OPEN STUDIO Complete Bundle

全モジュールコンプリートバンドル

日程2025年9月13日(土) - 15日(月・祝)
2026年5月2日(土) - 6日(水・祝)
3泊4日+4泊5日
15:00 (開場14:30)開始
15:00終了

会場清里(山梨県北杜市)
清里駅から徒歩15分

参加費(税込) 通常¥312,000
特別価格 ¥270,000


※内訳
ワークショップ+OPEN STUDIO 料金 ¥172,000
宿泊・食事料金 ¥98,000


バンドルのお申込後にご都合が悪くなった場合の対応について

Module A 参加後にキャンセルされた場合は、バンドルからModuleAの早割料金¥109,000を引いた「¥161,000」を基準として、キャンセルお申し出の日付から基準に基づいてキャンセル料を差し引いた金額を返金します。
次回Module Aの開催が決まった場合は振替受講も可能です。
このページ掲載のフォームからお申し込みの場合は、お支払い直後〜22日前まで全額返金 / 開催日までの日数によりキャンセルしたModule分の費用から 3週間以内:1万円、2週間以内:50%、1週間以内:100%のキャンセル料がかかります。

それでも、迷っているあなたへ

「絵の才能がないから...」

このワークショップは、才能を必要としません。
むしろ「才能がない」と思い込んでいる人ほど、
大きな変容を体験します。
なぜなら、その思い込みこそが、
あなたの創造性を封印している原因だからです。

「時間が取れるか心配...」

忙しいあなただからこそ、この時間が必要です。
日常から完全に離れ、創造に没頭する数日間は、
その後の人生の質を根本から変えます。
参加者の多くが「最高の投資だった」と語るのは、
得られる変化が、かけた時間をはるかに超えるからです。

「参加費が高額では...」

参加された方は、 「この金額は安いのでは…」
「これで大丈夫ですか?」
とおっしゃいます。

絵の具も紙も
質の良いものを
たっぷりお渡しします

子供の頃できなかったことをやる
そのことを邪魔しないように

作品が売れるようになった方
も いらっしゃいます

リアル開催であり、
制限なしの絵の具、
その他の画材、食事、宿泊費、
会場費、通訳費が含まれること、
世界レベルの指導者から直接学べる
機会であることをお忘れなく。

それでも心配な方への
キャンセル規定の
ご案内

予定が変わってしまったら、
すぐにお知らせください。

キャンセル料を引いた金額を
返金手続きします

キャンセル規定は
お申し込みの料金体系によって異なります
キャンセル時期による変動制です

低リスクでご予約いただけます

このページ掲載のフォームからお申し込みの場合は、
お支払い直後〜22日前まで無料

開催日までの日数により

キャンセルしたModule分の費用から 3週間以内:1万円
2週間以内:50%
1週間以内:100%
を除いた残額を返金します

あなたの創造性は、解放を待っている

もし、あなたが
「もっと自由に表現したい」
「新しい自分に出会いたい」
「創造の源泉とつながりたい」
そう感じているなら、
このワークショップは、あなたのためにある。

でも、正直に言います

このワークショップは、
居心地の良い場所ではありません。

あなたは、汚れます。
作品を壊されます。
今までの価値観が揺らぎます。

それでも、
その先にある自由を求めるなら。

限定10-12名の少人数制

次回開催は未定です。
このタイミングを、逃さないでください。

よくあるご質問

絵を描いた経験がほとんどありませんが、参加できますか?

はい、むしろ初心者の方を歓迎します。このワークショップは技術を学ぶ場ではなく、創造性を解放する場です。今まで「上手く描けない」と思っていた方ほど、大きな発見と変容を体験されています。経験や技術は一切必要ありません。

年齢制限はありますか?

中学生以下のお子様のご参加についてはお申し込み前に一度お問い合わせください。年齢の上限はありません。これまでお子様から80代まで、幅広い年齢層の方にご参加いただいています。創造性に年齢は関係ありません。むしろ人生経験豊富な方ほど、深い表現が生まれることが多いです。

持参するものはありますか?

画材は全て用意いたします。汚れても良い服装(できれば古着や作業着)と、着替え、洗面用具など基本的な宿泊用品のみお持ちください。それ以外は何も必要ありません。

Module Bのみ申し込み可能ですか?

Module Bのみは現在募集しておりません。残席があれば9月頃に再募集を開始する予定です。

Module AとModule Bはどちらから参加すべきですか?

Module A「Primal Painting」は基礎的な解放のプロセス、Module B「Nature Painting」はより深い統合のプロセスとなっています。初めての方はModule Aからの参加をお勧めします。

友人同士やカップルで個室に宿泊できますか?

カップル・友人同士のシェアルームについてはなるべく対応させていただきます。

基本シェアルームということですが、個室の宿泊を希望することはできますか?

個室については人数が確定してから対応できる場合は順次対応させていただきます。基本はシェアルームとお考えください。

いつお支払いをすれば良いですか?

お支払いは返信後10日以内にお願いしております。「お申し込み」を選択してフォームを送信した時点でお支払い義務とキャンセル料が発生します。ご注意ください。

クレジットカードでの支払いは可能ですか?

クレジットカードのお支払いも受け付けております。ただし、条件として最大+3.6%のクレジットカード対応価格となります。お申し込み時にコメント欄でお知らせください。

免責事項・注意事項

ご承諾いただいた方のみお申し込み可能です

キャンセルポリシー

キャンセルポリシーはお申し込みのページによって異なります。ご注意ください。

本ページからのお申し込みの場合の規定は以下のとおりです。

下記の規定金額を差し引いた額をお振込の場合は銀行口座へ、クレジットカードの場合はカードに返金いたします。

  • 開催21日前以降:1万円
  • 開催14日前以降:お支払い金額の50%
  • 開催7日前以降:お支払い金額の100%

個人情報の取り扱いについて

「Art For Awakening」「瞑想アート 」with プレムラジ" 事務局(以下、本事務局)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。

お申し込みフォーム等でご提供いただいた個人情報は、お申し込みいただいているワークショップの運営業務における用途にのみ使用し、今後は希望者にのみニュース配信等でご連絡を差し上げる場合があります。

知的所有権の尊重について

  • 本ワークショップで入手した資料について、許可なく複製を作成すること、並びに類似品を作成することを禁じます。
  • 本ワークショップの内容と同じ、または類似した研修を行ったり、第三者に行わせることを禁じます。
  • 本ワークショップで入手した資料や録音・録画した内容等を許可なくSNS等で第三者に開示することを禁じます。
  • これらの行為が発覚した場合、損害金額を算出し、その金額を請求いたします。

ワークショップ中事務局が撮影した動画・画像は、宣伝に使用することがあります。ご自身の肖像・音声を利用されたくない場合には、事前にお知らせください。お知らせがない場合には、ご了承を得たものとします。

免責事項 - 1

「Art For Awakening」「瞑想アート 」with プレムラジ" のワークショップシリーズ(以下、本ワークショップシリーズ)に参加することに関連する、すべての物理的・肉体的・精神的リスクを理解し、ご自身の責任として引き受けてください。

会場へ向かう、または会場から戻る際の移動中、または本ワークショップ中や会場敷地内で起こった怪我や事故については、すべてご参加される方(以下、参加者)ご自身の責任となります。

参加にあたり、貴重品や個人の持ち物は参加者自身で自己管理となります。持ち物の取り違い、盗難、破損、汚損等のリスクがあることを理解し、引き受けてください。

本ワークショップ参加によって生じた債務や損害の申し立てや、それに関連する行為を永久に放棄することを、ご了承下さい。

免責事項 - 2

次の各号のいずれかの事項が発生した場合には、「Art For Awakening」「瞑想アート 」with プレムラジ" 事務局(以下、本事務局)は、は、ワークショップ開催を中止する、または代替の方法(代替日・振替受講・日程の短縮)により実施できるものとします。

  • 病気、怪我、事故、その他やむを得ない事情により、担当講師が講義を行えない場合
  • 交通機関の運行遅延または交通遮断による場合
  • 天災地変または事務局の責めに帰することのできない事由による場合
  • その他重大な事故、事件等により、ワークショップを開催することを不可能または困難と判断した場合
  • 災害等の諸事情の発生より、人災・天災にかかわらず、二次被害・二次災害の可能性が予測される場合

諸事情発生の場合、開催3日前までに複数媒体で中止、延期、日程の短縮などについての決定を連絡いたします。お支払いいただいた受講料については、代替の方法(代替日)により実施できず中止となった場合には、事務局指定の方法で受講料を返金します。日程短縮となった場合、実施できなかった部分で既に発生した経費を差し引いた金額を返金します。該当部分の経費の内容については開示いたします。なお、受講料の返金または代替方法の実施により、本事務局は 参加者に対し、予定していたワークショップ等の中止によって生じたいかなる損害(移動費用等)についても何らの責任を負担しないものとします。

今すぐ、創造の扉を開く

一人ひとりの変容にじっくりと向き合うため、
各回の定員を限定しています。



フォームからお申し込みください